様式美かよ

何って、「テレビがーエアコンがー1.7倍がー」とかいうアーダコーダな記事が。まるで性質の悪いゆで理論でしたわ。もうこういうのやめてけれ。ダービー楽しみしてるのに水差されるわい。ところでブコメ見たら、どうも去年にもあったネタみたいですね。そして当時の記事にほぼ完ぺきに反証されてる方がちゃんとおられてこれは凄いなぁと。はてなのそういうとこが好きぃ。でもそれがあっての今年ということは安西先生ですよね。
まぁね、つっても節電ですから。切れるならそれでいいんですよ! 切るってことは電気使わない=節電なんですからね。減りゃええんだわ、結果オーライよ。テレビってのは平均70〜80Wくらい*1のブツなので、決して小さな存在ではないのだから。この夏は絶対に負けられない戦い。そこに勘違いやバカで満ちていようが電力不足に勝つには気持ちやん、思いっきりスイッチ切ってこうよ。こっちにはもうバンテリンあるんよ。これは有利です。きっと結果でる。うーん、ラモス良い事言うね。夏はメントールが効果的。


でもね、やっぱそれじゃあかんでしょ。そういう無理解や勘違いが有権者にあったからこそ、この国のエネルギー政策のこれまでであり、フクシマにも至ったのだと僕は思う。今の再稼働の話だってそう、結局、政治家らにナメられてる始末。このままじゃ、これからの新エネルギーにおける理想と現実の壁には打ちのめされ、エコハゲタカには良い様に貪られるんだろうぜ。当然じゃないか。きっとエネルギー分野だけでなく日本の経済やら社会保障やらあれこれにも言える。どんぶり勘定なビジネスや政策を支持しようとか普通思わないでしょ? なのに「テレビ」みたいな*2のが目の前に据えられるとこの有様よ。これじゃマスゴミなんて言えたもんじゃない。
つまり、どっちを消す、どっちも消す、どっちも消さん、あれは使う、あれは使わない、どんな選択を採るにしても、ある程度の情報を持った上でという話ですね。しかし、Twitterでの反応が1000を軽く超えるというのに、どうもそうとは思えない鵜呑みばかりなような…。今回の件は難解なものではなく軽くググって十分な情報が得られるような類の話なんだけども、「テレビ」という病魔に罹りがちなネットユーザーの多くは、それによる「錯覚」から逃れられないと見える。排他的すぎるわ。こういうのは本当に怖いやな。今回たまたま自分が興味持ってたジャンルの話だから違和感を持てたけど、ホントたまたまだからね。他山の石。


それと、結果オーライとか書いたんだけど、ひょっとするとそんなことないかもしんない。Twitterとか見てるとダブルピースの嵐なんで、これを強引に解釈すれば、「テレビは省エネになったけど、実はエアコンはテレビよりも省エネなんだよ!」→「テレビ消せばエアコン我慢しなくてもいいんだ!」みたいな。都市伝説というか。そのせいで「増えちゃった(・ω<)☆」みたいな*3。んー、ネットにそこまでの影響力は無いと思ってるんだけど、最近はTwitterやFBやらがあって土壌の変化をヒシヒシと感じるので。ま、そうなったりならなかったりで後は国士の方々が「××工作員がデマで大停電起こさせようとしている許すまじ!」って流れでテンパイだな。


つーか、虚構に向いた題材な気がするne…。

*1:主流の26〜42型の平均実測値なら燃費悪い旧型含めてもこんくらい

*2:釣りの餌

*3:だって猛暑日ピーク時における両者の差って…