今夏も

まだ「テレビの消費電力はエアコンのそれよりも大きい」系のデマが存命してるのよ。嘘だと言ってよ。日本は大丈夫なんだろうか。これこそ「アベの支持率がまだ4割もある異常」の証左とも言えばいいんでしょうかね? いつになったら「エアコンの方が高いんじゃねーか」「テレビって消費電力低かったんだ」が話題になるんでしょうか。とりもどしたいものです。別に奪われ失った訳でもないですが。
 
 
しかしまぁ過去ネタの存命は百歩譲ってアリアリにするにせよ、まさかここにきて新ネタが供給されてようとは思いもしなかったぜ。酷いのは先月にツイッターで「テレビ1時間の消費電力はエアコン15分の消費電力に相当、だからテレビ消したらエアコンガンガンつけてもOKよ」みたいなのがそこそこ盛り上がってたんですよ。もうどうしようもないですねこれは。いやきっと避暑地にお住まいの80インチ4kTVを所有されてるさぞハイソなご家庭だったんでしょう。うらやまし!

まぁこれはそれでいいとして、問題は先日の某ブログ記事でかなり盛り上がった「24時間付けっ放しネタ」でしょうか。あの記事、僕が接触したのは祭りの後みたいなタイミングで、なので既にブクマ数やらツイート数なんかは凄い数になってました。んで遅ればせながら実際に読んでみて吟味してみると「おう…」な記事で、だから僕はブコメで「デマ同然」と評した訳です。ブコメやらネットの反応も同様だろうし、この記事はさぞ猛烈に問題点を指摘される、または叩かれる、もしくは「せやな」的に失笑されてるものだろうと思ったんだけど、全然そんなことないみたいなんすよね。んでネットでは以前からある「エアコンの消費電力はテレビより低い」とセットにしたりしてて「うわああああ(AA)」って感じです。
 
 

なんで「デマ同然」と評したかと言うと…

第一に、この筆者さん「電気代(円)」で語ってます。まぁそれはそれでいいんですが、今回の7月の電気代、昨今の原油安等によって去年よりも燃料調整費が安くなったので、一般家庭の電気代は安くなってます。去年より電気使用量がちょい多いくらいまでであれば今年の電気代は同程度か安くなります。なのに去年より電気代が高くなった場合、電気使用量はいつも以上に増えていたことになります。記事ではそこが考慮されてません。
第二に、エアコンの電気代を左右する主因は熱交換するためのエネルギーであり、つまり暑い空気をどれだけ冷やすかになります。要するに設定温度と外気温度の問題になります。この筆者さんが去年どういう設定温度でエアコン使ってたかは分かりませんので、ここは曖昧にせざるを得ませんが、「今年は28℃で緩く使う」と言っているので、去年より設定温度は高いのでしょう。そして問題は外気温度です。筆者さんが住まわれているだろう地域がある訳ですが、去年と今年の気象条件を気象庁のデータから比較すると、今年の平均気温は去年よりも0.9℃下がっています。日照時間で見ると30%近く減少しています。つまりもしエアコンを去年今年と同条件で利用していた場合、今年の方が消費電力低く、電気代が安くなるのが必然です。しかし電気代は去年より高くなっていました。記事ではここも考慮されてません。
第三に、とは言え筆者さんは電気代は去年よりも増えたと自ら述べています。そしてそう述べた上で「トータルではお得」と結論づけています。何がトータルなのかと言うと、筆者さん曰く、去年は家族皆が朝にシャワーを浴びていたと。朝だけでもなかったと。今年は24時間エアコンのおかげでそれらのシャワータイムが無かったと。その際のガス代と水道代が今年は無かった、それらが電気代の上昇分と相殺したと。なるほどそれはよかったです。ただ、おそらくマジョリティな日常ではないだろうに「これ断然いいので試して!」「つけっぱなし作戦、もっと広まれ!」とか呼びかけてるのはどうかと思いますが。まぁともかく、シャワー=風呂使うときにも消費電力が発生してます。筆者さんの家族は嫁さんと2人の娘さんがいるようです。一度に4人はしんどいんで2回分でしょうか。浴室や脱衣所の照明であれ、ガス給湯器の稼働であれ、また女性であれば髪乾かすドライヤーであれ。それら全ては電力を消費します。特に後者2つはデカいです。しかしその消費電力は今年ありませんでした。ですが去年より電気代は高くなっていました。記事にはここの考慮もありません。
第四に、なぜか記事最後の結論部で「これで原発いらない!」と〆ていることです。筆者さんは「エアコンは付け始めが電力を大消費するが、24時間付けっ放しだとそれがない」「よってピーク電力が抑えられる!原発いらない!」と述べているんだけど、ワケガワカリマセンネ。そもそも筆者さん「一度動き出せば僅かな電気しか使わない。」と言ってるんだけども、この言い分って「あ察」なんですよ、NGワードなんすよ。この「僅か」って言葉、どんだけの使用量に対して言ってるのか筆者さん分かってのんかな…。「僅か」ってくらいだから、きっと扇風機同等かそれ以下だと思ってるんでしょうね。まぁパラレルワールドだものと譲ったとして扇風機レベルだとしてですよ、24時間付けっ放しを皆がやったらどうなる。つけてない人は消費電力ゼロだったんですからね。筆者さん曰く、「一旦38度とかまで暖かくなった空気を28度まで冷やすのはものすごくエネルギーを使います。常に一定の温度に保っておく方がずっと効率がいい。」から皆付けっ放しになりかねない訳だが。ここも記事で考慮されてません。
第五に、筆者さんは「夜間に電力は余ってるのだから夜間はどんどん使っていい」と言ってるのだけども、それダメよね。何で日本で夜間電力が余ってるかと言えば原発や火力をベース電力にしてインフラを構築してきたからに過ぎん訳で。変な話ブレイクスルーがあればインバーターエアコンみたいに可変稼働OKな火力発電が登場してもおかしくないんやで? それがなくとも我々は火力発電量を半減させる使命があろうに。あー、よくあるパターンの原発さえなくなりゃその他その後はどうでもいいって人なんかな。
第六に、これはちょっと邪推というかこじつけなんですけど、24時間エアコン稼働させるということが、ある意味で部外者な嫁さんの節電意識を高めて家電利用させていたらこれもまた考慮しなきゃならんかった部分だと思いますが、これは記事で考慮されてなくてもいいと思います。
 
 
そんなこんなで、まぁ何と言いますか、この筆者さんのエアコンの使用環境などを探ろうとしてた時に、プロフィール欄を見たりしてた訳なんですが、そのプロフの説明に「ノマド的ライフスタイルを実践してます!」「今はApple製品で統一」っていうアピール文があって、それを見るとまぁ何と言いますか。何と言いますか。うーん、前者はともかく後者がもう決定的ですよね。このエントリで何が言いたかったってここですよね。もうね、今日の北九州記念ベルカントの位置取りに感じていた手応えに近いモノがありました。